|
|
【無事帰還!】 制作者:籠谷シェーン |
|
![]() |
|
今年も残すところ1か月。 現代美術二等兵にとっては活動20周年を迎えたメモリアルな1年でした。 無謀ともいえるスケジュールで展示をこなした1年でしたが やろうと思えば出来るもんだなあ、と変な自信にもつながりました。 今年は、過去の作品をひっくり返して探し続けたことが多かったのですが、 過去作品を振り返ると、正直なんとも己の成長のなさを思い知らされます。 アイデア、技術、全てにおいて、多少は進歩してるようですが それは個人のレベルではなく、制作をとりまく環境、素材や 工具の発展によってもたらされた微々たる部分でしかありません。 アイデアに至っては、過去の古い作品よりも、新作のほうが 何にも考えていないような浅はかな感じすらします。 ある人に「20年たって、どんどん軽くなっている。」と言われました。 有難いお言葉有難うございます、まさしく、その通りの褒め言葉。 肝に銘じて、もう20年ばかり更なる軽さを追及して行きたく思います。 今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。。。 と、言う訳ですっかり忘れていたのですが、今月の駄美術「無事帰還!」。 京都のギャラリーで「薬」をテーマしたグループ展に出展、ふじわらと 籠谷はどちらも「坐薬」ネタになりました。あまりの安直さに我ながら 赤面ものです。作品はと言うと、患部に突入、そして、溶けることなく 無事パラシュートで帰還した坐薬です。 まあ、見ての通り酷いカスカスな作品。まじで、年々軽くなって いますね。自分で作ったのですが、正直軽過ぎます。 よーし、ワシは来年もさらなる軽味を目指すで! |
|
戻る |